2015年05月23日
初めて見ました〜
食虫植物
ハエトリソウ
本当にハエ食べました〜!


ちょっと、欲しいかも(≧∇≦)

チョコクッキ-スム-ジ- ¥410

多肉植物屋 cotyledonと店内にある、cotycafé
お近くにお住まいの方、宮崎に遊びに来た方も
是非行って見て下さいね〜
多肉植物屋 cotyledon
http://cotyledon.miyachan.cc/e459811.html
よしなに~
ハエトリソウ
本当にハエ食べました〜!


ちょっと、欲しいかも(≧∇≦)

チョコクッキ-スム-ジ- ¥410

多肉植物屋 cotyledonと店内にある、cotycafé
お近くにお住まいの方、宮崎に遊びに来た方も
是非行って見て下さいね〜
多肉植物屋 cotyledon
http://cotyledon.miyachan.cc/e459811.html
よしなに~
2014年12月13日
Cotyledon
多肉植物屋 Cotyledon
cafeもあるよ〜



宮崎にお寄りの際は是非!
素敵な姉妹がお待ちしてま〜す(^^)
〒880-0951
宮崎県宮崎市大塚町西ノ原1267
TEL/FAX 0985-83-0266
http://cotyledon.jp
よしなに〜
cafeもあるよ〜



宮崎にお寄りの際は是非!
素敵な姉妹がお待ちしてま〜す(^^)
〒880-0951
宮崎県宮崎市大塚町西ノ原1267
TEL/FAX 0985-83-0266
http://cotyledon.jp
よしなに〜
2014年10月11日
嵐の前の休日
今日は保育園の運動会が延期になった為、
何する予定もなく・・・
市内にある久峰公園に行ってきました
娘二人は仲良く滑り台にハマり



あれ?嫁さんは?

ムカゴ狩りですか?(笑)
で、cotycafeで茶飲んで帰りました~
真理さん、ご馳走様~(≧▽≦)

さあ、戸締りしなきゃ~
何する予定もなく・・・
市内にある久峰公園に行ってきました

娘二人は仲良く滑り台にハマり

あれ?嫁さんは?
ムカゴ狩りですか?(笑)
で、cotycafeで茶飲んで帰りました~
真理さん、ご馳走様~(≧▽≦)
さあ、戸締りしなきゃ~
2014年10月04日
キャンプに行けない休日の過ごし方
台風18号、えらいことになってますね!
衛星画像今日初めて見たんですが、目がデカッ
今後の動きに注意です。
さて今日は娘二人を連れて、地元にある
大淀川学習館に行きました。
ここは入館無料、大淀川水系に棲む魚、水生生物、虫、水辺での自然観察や
体験、環境教育など大淀川を丸ごと学習出来る施設です。
今回はドクタ-フィッシュ体験

コイ科の魚で、学名が「ガラ・ルファ」と言うそうです。
分布は西アジア地域の河川だそうで、
(トルコ、イラン、イラク、シリア、レバノン)wiki参照
高水温でも生きることが出来る淡水魚だそうなφ(..)メモメモ

水槽に手を突っ込んで、角質を食べてもらいますwww
こんな感じで~

まさにフィッシュセラピ-
効果はついばむ際の小刻みな振動、刺激が皮膚の代謝を促進させるみたいで
皮膚病に治療効果があるらしいです。
え、僕?
くすぐったくて、5秒も持ちませんでした(笑)
ここの一階には、大淀川に生息する淡水魚のデッカイ水槽があります!
清流の女王 ヤマメ

絶滅危惧IB類(指定希少野生動物)のアカメ


ちょっとしたシアターホ-ルもあるので
結構楽しめますよ

大淀川学習館
開館 午前9時~午後16時30分
休館日 月曜日
入館料 無料
住所 宮崎県宮崎市下北方町5348番地1
帰りは長女の通う、書道教室の一階にある
多肉植物屋 cotyledonへお邪魔~

でLEDランタンの修理依頼(∩´∀`)∩

はい、点灯~!
毎度アリ~(笑)
衛星画像今日初めて見たんですが、目がデカッ

今後の動きに注意です。
さて今日は娘二人を連れて、地元にある
大淀川学習館に行きました。
ここは入館無料、大淀川水系に棲む魚、水生生物、虫、水辺での自然観察や
体験、環境教育など大淀川を丸ごと学習出来る施設です。
今回はドクタ-フィッシュ体験
コイ科の魚で、学名が「ガラ・ルファ」と言うそうです。
分布は西アジア地域の河川だそうで、
(トルコ、イラン、イラク、シリア、レバノン)wiki参照
高水温でも生きることが出来る淡水魚だそうなφ(..)メモメモ
水槽に手を突っ込んで、角質を食べてもらいますwww
こんな感じで~
まさにフィッシュセラピ-
効果はついばむ際の小刻みな振動、刺激が皮膚の代謝を促進させるみたいで
皮膚病に治療効果があるらしいです。
え、僕?
くすぐったくて、5秒も持ちませんでした(笑)
ここの一階には、大淀川に生息する淡水魚のデッカイ水槽があります!
清流の女王 ヤマメ
絶滅危惧IB類(指定希少野生動物)のアカメ
ちょっとしたシアターホ-ルもあるので
結構楽しめますよ
大淀川学習館
開館 午前9時~午後16時30分
休館日 月曜日
入館料 無料
住所 宮崎県宮崎市下北方町5348番地1
帰りは長女の通う、書道教室の一階にある
多肉植物屋 cotyledonへお邪魔~
でLEDランタンの修理依頼(∩´∀`)∩

はい、点灯~!
毎度アリ~(笑)
2014年09月27日
多肉植物屋 cotyledon
金曜日
25日にOPENした、お友達のお店に行きました。
多肉植物屋 cotyledon

多肉植物、花苗、ガ-デン雑貨、cafe
後、キャンプに使えそうな小物など(笑)







生産者直売の新鮮な植物がありますよ~
cafeも併設されているので、奥様とふら~っとどうですか?ヽ(^。^)ノ
毎週、木・金・土のみOPEN
10:00~17:00
11:00~17:00(16:00LO)
宮崎県宮崎市大塚町西の原1268(ベスト電器西店近く)
0985-83-0266
よしなに~
25日にOPENした、お友達のお店に行きました。
多肉植物屋 cotyledon
多肉植物、花苗、ガ-デン雑貨、cafe
後、キャンプに使えそうな小物など(笑)
生産者直売の新鮮な植物がありますよ~
cafeも併設されているので、奥様とふら~っとどうですか?ヽ(^。^)ノ
毎週、木・金・土のみOPEN
宮崎県宮崎市大塚町西の原1268(ベスト電器西店近く)
0985-83-0266
よしなに~