ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月04日

キャンプに行けない休日の過ごし方

台風18号、えらいことになってますね!
衛星画像今日初めて見たんですが、目がデカッビックリ
今後の動きに注意です。

さて今日は娘二人を連れて、地元にある
大淀川学習館に行きました。

ここは入館無料、大淀川水系に棲む魚、水生生物、虫、水辺での自然観察や
体験、環境教育など大淀川を丸ごと学習出来る施設です。

今回はドクタ-フィッシュ体験

キャンプに行けない休日の過ごし方

コイ科の魚で、学名が「ガラ・ルファ」と言うそうです。
分布は西アジア地域の河川だそうで、
(トルコ、イラン、イラク、シリア、レバノン)wiki参照
高水温でも生きることが出来る淡水魚だそうなφ(..)メモメモ

キャンプに行けない休日の過ごし方

水槽に手を突っ込んで、角質を食べてもらいますwww
こんな感じで~
キャンプに行けない休日の過ごし方

まさにフィッシュセラピ-
効果はついばむ際の小刻みな振動、刺激が皮膚の代謝を促進させるみたいで
皮膚病に治療効果があるらしいです。

え、僕?
くすぐったくて、5秒も持ちませんでした(笑)

ここの一階には、大淀川に生息する淡水魚のデッカイ水槽があります!
清流の女王 ヤマメ
キャンプに行けない休日の過ごし方

絶滅危惧IB類(指定希少野生動物)のアカメ
キャンプに行けない休日の過ごし方

キャンプに行けない休日の過ごし方

ちょっとしたシアターホ-ルもあるので
結構楽しめますよ
キャンプに行けない休日の過ごし方

大淀川学習館

開館 午前9時~午後16時30分
休館日 月曜日
入館料 無料
住所 宮崎県宮崎市下北方町5348番地1


帰りは長女の通う、書道教室の一階にある
多肉植物屋 cotyledonへお邪魔~
キャンプに行けない休日の過ごし方

でLEDランタンの修理依頼(∩´∀`)∩

キャンプに行けない休日の過ごし方

はい、点灯~!
毎度アリ~(笑)













このブログの人気記事
何年振り❓
何年振り❓

同じカテゴリー(家族)の記事画像
台風の前に
林間キャンプ
FREE STYLE ASOBI
梅雨の晴れ間に
プチソロからの雨キャンプ
幕洗い(笑)
同じカテゴリー(家族)の記事
 台風の前に (2016-09-21 17:04)
 林間キャンプ (2016-08-02 00:27)
 FREE STYLE ASOBI (2016-07-20 22:44)
 梅雨の晴れ間に (2016-06-21 00:39)
 プチソロからの雨キャンプ (2016-06-01 23:00)
 幕洗い(笑) (2016-05-28 15:51)
この記事へのコメント
こんばんは~♪

ドクターフィッシュ、私もやったことありますよ。
知らない男の子がやってる隣に入れてもらったら、魚が私の足に殺到!
どんだけ角質だらけなんだ~!!って感じでした。
Posted by あーきーママあーきーママ at 2014年10月04日 23:55
まるキャンさん

ブログコメントありがとうございました。
アンティークランタン、いいですよね。買って送りたいのですが
連絡手段がね・・・・。
Posted by びあ・ぷりーずびあ・ぷりーず at 2014年10月05日 09:12
>あ―き―ママさん

僕も同じく一斉に寄ってきましたよ( ̄▽ ̄)
周りの視線、くぎ付けでした~(笑)

>びあ・ぷり―ずさん

ですね~
連絡手段は考えますわ~( ^^) _U~~
Posted by まるキャンまるキャン at 2014年10月05日 10:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプに行けない休日の過ごし方
    コメント(3)