2014年09月24日
第一号、完成!
ウッドテーブル

完成しました~

制作時間、4時間(笑)

調子にのって、焼き入れてみますた(≧▽≦)
今週末、実戦投入!
完成しました~
制作時間、4時間(笑)
調子にのって、焼き入れてみますた(≧▽≦)
今週末、実戦投入!
Posted by maru_camp at 18:24│Comments(15)
│DIY
この記事へのコメント
凄~~~い!!
焼きがまた素敵ですね(*^▽^*)
あっ!
家のもお願いします(笑)
焼きがまた素敵ですね(*^▽^*)
あっ!
家のもお願いします(笑)
Posted by susuママ
at 2014年09月24日 18:26

>susuママさん
良く見ると、雑なところもあるんですよ(笑)
キャンプの件は明日返事しますね(^-^)/
良く見ると、雑なところもあるんですよ(笑)
キャンプの件は明日返事しますね(^-^)/
Posted by まるキャン
at 2014年09月24日 18:44

初めまして(^-^)/
こんばんは♪
カッコいいウッドテーブルですねd(⌒ー⌒)!
焼きもいい感じ♪
こんばんは♪
カッコいいウッドテーブルですねd(⌒ー⌒)!
焼きもいい感じ♪
Posted by 猛厚
at 2014年09月24日 18:49

うわっ!すごーい!めっちゃ本格的!!
ブランド物みたいじゃないですかぁ~~!!!
ちょうど昨日フェスでこの形のテーブルに、高くて手が出ないなぁと思っていたところです。
作れちゃうんですね~~!!すごーい!!!
欲しい。。。。笑w
ブランド物みたいじゃないですかぁ~~!!!
ちょうど昨日フェスでこの形のテーブルに、高くて手が出ないなぁと思っていたところです。
作れちゃうんですね~~!!すごーい!!!
欲しい。。。。笑w
Posted by Shiho**
at 2014年09月24日 19:12

>猛厚さん
コメントありがとうございます!
完成すると、欲が出てきて
あ~したい、こうしたいとどんどんアイディアが出てきました(笑)
焼きは意外と難しかったですよ~(^▽^;)
コメントありがとうございます!
完成すると、欲が出てきて
あ~したい、こうしたいとどんどんアイディアが出てきました(笑)
焼きは意外と難しかったですよ~(^▽^;)
Posted by まるキャン
at 2014年09月24日 19:29

>shiho**さん
ありがとうございます!ヽ(^。^)ノ
ウッドテーブルは市販されている物は高いですよね~
材料代や作業場の使用代やらなんやら込みで
6,000円位で出来ますよ~!
ありがとうございます!ヽ(^。^)ノ
ウッドテーブルは市販されている物は高いですよね~
材料代や作業場の使用代やらなんやら込みで
6,000円位で出来ますよ~!
Posted by まるキャン
at 2014年09月24日 19:31

上手ですね‼︎
今度自分のも頼んでいいですか?(笑)
自作はできないんですよね^^;
今度自分のも頼んでいいですか?(笑)
自作はできないんですよね^^;
Posted by キラソラ at 2014年09月24日 20:10
えええっー∑(゚Д゚)作ったんですかー⁉︎
市販品かと思いましたよー*\(^o^)/*
凄い腕前ですね!
これに、まるキャンさんのロゴを入れて、売っちゃいましょうww
絶対に売れますっ‼︎(o^^o)
市販品かと思いましたよー*\(^o^)/*
凄い腕前ですね!
これに、まるキャンさんのロゴを入れて、売っちゃいましょうww
絶対に売れますっ‼︎(o^^o)
Posted by chiiiiiママ
at 2014年09月24日 21:00

おおっ!
僕も今日ハンズマンでイメトレしてきました。
キャンプマニアみたいな可愛くしたいんですが、手間暇がねぇ。
塗装はせず焼きだけですか??
僕も今日ハンズマンでイメトレしてきました。
キャンプマニアみたいな可愛くしたいんですが、手間暇がねぇ。
塗装はせず焼きだけですか??
Posted by ピロ(sknockpee)
at 2014年09月24日 23:14

あっ、図面どうしました??
Posted by ピロ(sknockpee)
at 2014年09月24日 23:15

>キラソラさん
ちゃんと先生が居るんですよ~(笑)
見えないところが苦労しました(^▽^;)
これで良ければ作りましょうか~?
ちゃんと先生が居るんですよ~(笑)
見えないところが苦労しました(^▽^;)
これで良ければ作りましょうか~?
Posted by まるキャン
at 2014年09月25日 00:57

>chiiiiiママさん
材料はすべて機械でカットするので、中学校の図工より
簡単でした(笑) でも足の部分はちょっと苦労しましたね(^▽^;)
焼き印したいんですけど、これまた材料代がww
そのうち量産しましょうかね~(笑)
材料はすべて機械でカットするので、中学校の図工より
簡単でした(笑) でも足の部分はちょっと苦労しましたね(^▽^;)
焼き印したいんですけど、これまた材料代がww
そのうち量産しましょうかね~(笑)
Posted by まるキャン
at 2014年09月25日 01:02

>ピロさん
塗装はしてないですよ~
焼き色がきれいにでるように、ぺーパーはかなり
かけました!図面は手書きで適当です(笑)
塗装はしてないですよ~
焼き色がきれいにでるように、ぺーパーはかなり
かけました!図面は手書きで適当です(笑)
Posted by まるキャン
at 2014年09月25日 01:05

す、すごい‼︎‼︎
素敵です‼︎((´∀`*))
焼き入れたカラーがまたなんとも言えない味出してますね〜(^^)
器用ですね((´∀`*))
素敵です‼︎((´∀`*))
焼き入れたカラーがまたなんとも言えない味出してますね〜(^^)
器用ですね((´∀`*))
Posted by ゆゆん
at 2014年09月25日 08:49

>ゆゆんさん
ありがとうございます!ヽ(^。^)ノ
焼き入れはかなり苦労しました~
只今、第2号製作中でございます(笑)
ありがとうございます!ヽ(^。^)ノ
焼き入れはかなり苦労しました~
只今、第2号製作中でございます(笑)
Posted by まるキャン
at 2014年09月25日 16:29
