ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月01日

冬支度

そろそろ砂ヒラもマルも釣れ出す時期ですねぇ~
全然釣り行けてないけど・・・

基本的に僕は冬の釣りが好きです
ネオプレ-ンのウェダ-を履いて、腰までどっぷり浸かり投げ倒す!
もちろん、防寒対策は完全にしないと冬の水温は10℃~
つま先の感覚が次第になくなり、水から上がった時に
足が動かないですからね(^▽^;)
それでも投げ倒す!
釣りに関しては変態だと思います・・・たぶん


冬と言えば、魚も大型が比較的釣り易い。
そのなかで最も好きな魚と言えばこの3種類

まず、ヒラスズキ
この魚はメチャ美味い!
うちはしゃぶしゃぶでいただきます(≧▽≦)

冬支度


次にマルスズキ
今年こそ自己ベストを更新したい!
なかなかデカイ奴には遭遇せんけど(笑)

冬支度


そして、冬の名物魚 ヒラメ!
宮崎はこいつが河川内で釣れるんです!
しかも座布団級が!
薄造りで最高すよね~ヽ(^。^)ノ

冬支度

あ、釣り話はこれくらいにしてキャンプネタへ(∩´∀`)∩

冬キャンプ用にスト-ブ、色々探してみたけど
今のところ、うちの候補はこの2つかなぁ~

TOYOTOMI RL-25C
冬支度

TOYOTOMI RB-P25E
冬支度

お値段も結構するのね(爆)
ランタンも欲しいし・・・

もう少し悩みますwww




このブログの人気記事
何年振り❓
何年振り❓

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
新幕
三角テント
The more Fun the Fun !
お久しぶりです
Bergans
新幕着弾
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 新幕 (2016-07-13 22:05)
 三角テント (2016-06-24 18:58)
 The more Fun the Fun ! (2015-07-05 21:58)
 お久しぶりです (2015-06-14 21:38)
 Bergans (2015-04-16 12:57)
 新幕着弾 (2015-01-16 16:12)
この記事へのコメント
私も昨日アルパカを注文しましたー( ´ ▽ ` )ノ
冬用のシェラフも注文しました(>_<)全部で7万近くして…涙もんですよー‼︎
冬キャンが楽しみですねー!
Posted by chiiiii at 2014年10月01日 23:52
>chiiiiiママさん

\(◎o◎)/!なんと!
7万ですか!スゲェ!!!
嫁も娘も極度の寒がりなので、父ちゃん死ぬ気で頑張ります!(笑)
そうか、シェラフ忘れてました(爆)φ(..)メモメモ
Posted by まるキャンまるキャン at 2014年10月02日 00:04
デカいお魚さんですね!
釣れたら合流希望(笑)
ストーブ問題は…悩みますね。
RL-25Cは上だけしか暖かくないらしいですよ。
Rb-P25Eは輻射熱を感じれると…

>chiiiiiママさん
アルパカいったんですね!
売り切れ続出ですもんね!
ウチもアルパカ行こうかなぁ。
Posted by ピロ(sknockpee)ピロ(sknockpee) at 2014年10月02日 01:20
おはようございます

宮崎は、いい魚が釣れるようですね。
宮崎に釣りキャンに行くたくなりました。

我が家は中古ですが、フジカを購入しました。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年10月02日 06:36
お邪魔します!ヒラにマルに座布団ですかぁ〜♪私の所は平戸•生月がスポットですよ〜!結構県外からの釣り人多いです。
私は新子のイカを狙いますかね(^ ^)
Posted by yumi9689yumi9689 at 2014年10月02日 09:07
>ニクスキさん

コメントありがとうございます!
宮崎は広大なサ―フ、太平洋に面しているせいか、
釣魚が多いですね~
最近は南方の魚が釣れたとか良く耳にします!
地元の河川、大淀川はチョウザメも釣れるんですよ~(≧▽≦)
フジカも良いですよね~!
でも新品は高いすね~ww
ブログリンクさせて下さいね!
Posted by まるキャンまるキャン at 2014年10月02日 10:30
>yumi9689さん

平戸、一度行ってみたいですね!
熊本の前川、球磨川には12月になると遠征しますよヽ(^。^)ノ
イカも美味いですからね~
ニクスキさん、yumi9689さんとで、釣り話で一日飲めそうですね(笑)
Posted by まるキャンまるキャン at 2014年10月02日 10:34
あんな魚をバンバン釣ってらっしゃるんですか!!スゴイ!!

我が家のストーブはレインボーの白にパープルストーブ501を使ってます。
冬寒いと行きたくなくなりますからねぇ。
暖房器具は大事です。

ホットカーペットをお忘れなく。
Posted by shunshun at 2014年10月02日 12:52
おわー!!お魚大きいですね!ヾ(*´∀`*)ノ冬の魚は美味しいのが多いイメージで好きです( ✧Д✧)
もうストーブの季節なんですね~ヽ(*´∀`)ノ迷いますよね~!決まりましたらまた報告をお願いしまーす(●´ω`●)
Posted by yanyan at 2014年10月02日 16:10
飲み会1日ですみますか?(笑)
平戸まで30分ですよ♪会社に軽く10はテント張れますので何時でもセッティングしますよ‼セットにプライヤー?似た職種かも?
Posted by yumi9689yumi9689 at 2014年10月02日 16:26
>shunさん

最近はあまり行けてないですよ~(^▽^;)
娘が生まれる前は、年間300日以上は釣りに行ってました(笑)
スト―ブはしばらく悩みそうですね~
ホカぺは絶対必要ですね~
Posted by まるキャンまるキャン at 2014年10月02日 19:44
>yanさん

です!冬の魚は美味しいですよね!
ん~~~~、スト―ブ迷いますね~(^▽^;)
アルパカってのも良さげだし、RL-25Cはランタン風でデザインが
好きなんですよね~
今月中には決めないと、来月のキャンプで絶対必要ですもんね~
迷いますわ~(´∀`)
Posted by まるキャンまるキャン at 2014年10月02日 19:47
>yumi9689さん

1日じゃ足りそうにないですね(笑)
平戸遠征の時は、ぜひとも宜しくお願いしま~す(≧▽≦)
楽しみが一つ増えました~
Posted by まるキャンまるキャン at 2014年10月02日 19:49
こんばんは~!!
釣りの話はわからないので・・・・・

トヨトミ狙いなんですね!!
うちは武井くん欲しかったけど・・・先日目の前で炎上を見てしまって手に負えなそうなので、私はアルパカ狙いです~。フジカちゃん高いんだもん。。。

それにしてもうちはオープンタープしかないので、ストーブを買ったところでどこに置くんだ?って問題がありますが。。。
Posted by Shiho**Shiho** at 2014年10月02日 21:24
>shiho**さん

そうなんですよ!トヨトミ!
ランタン風でいいかなぁ~って(≧▽≦)
色もグリ―ンだし、テント、スクリ―ンに合うかなと(笑)
そうそう、オ―プンタ―プも欲しいですわ~!
マジ欲しい物だらけですね~(笑)
Posted by まるキャンまるキャン at 2014年10月02日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬支度
    コメント(15)