2014年10月07日
9月7日~8日 初!ひなもりオ-トキャンプ場
11月22日~24日まで、初めての2泊3日で
ひなもりオ-トキャンプに行きます


9月に一度キャンプに行っているので、その時の様子を少し(≧▽≦)
チェックインを済ませ、今回はAC付のサイトB3へ
この時、まだ天気は晴れのち曇り
嫁も娘もお手伝い


雨前になんとか設営完了~、でも・・・
この後、少し雨がパラパラと・・・

娘達にはそんなの関係ねぇ~

次第に天気は下り坂・・・

たまに覗く夕日がとても綺麗

この日の夕食はタコライス
親父特製サルサソ-スが決め手(笑)


雨も降ったり、止んだりでスッキリしないけど
それなりにマッタリとした時間を過ごす事が出来ました~
この日は早めに就寝しました。

朝
辺り一面、霧に包まれてとても幻想的

早起きした娘達と、キャンプ場を散歩~

サイトに戻り朝御飯
昨日の残りでトルティ-ヤと、いつものホットサンドに野菜ス-プ


次第に霧も晴れて

近くのサイトに居る子供達と、何やら発見???
キャンプはホント良いですね~
知らない子達とすぐに仲良くなれる(^^♪
「あの時のお友達どうしてるかなぁ~?」って最近良く会話に出てきます。
「また、いつか会えるよ!」

その時を楽しみに
これからもたくさんキャンプに行こうね!

帰りは小林市内にある種子田梨園で梨、ブドウ狩りに行き



ピオ-ネと秋姫?だったかな、大量に収穫(爆)

精算時に金額見てビビりました(笑)
さあ来月が楽しみ~(≧▽≦)
ひなもりオ-トキャンプに行きます



9月に一度キャンプに行っているので、その時の様子を少し(≧▽≦)
チェックインを済ませ、今回はAC付のサイトB3へ
この時、まだ天気は晴れのち曇り
嫁も娘もお手伝い



雨前になんとか設営完了~、でも・・・
この後、少し雨がパラパラと・・・

娘達にはそんなの関係ねぇ~


次第に天気は下り坂・・・


たまに覗く夕日がとても綺麗

この日の夕食はタコライス
親父特製サルサソ-スが決め手(笑)


雨も降ったり、止んだりでスッキリしないけど
それなりにマッタリとした時間を過ごす事が出来ました~
この日は早めに就寝しました。

朝
辺り一面、霧に包まれてとても幻想的

早起きした娘達と、キャンプ場を散歩~

サイトに戻り朝御飯
昨日の残りでトルティ-ヤと、いつものホットサンドに野菜ス-プ


次第に霧も晴れて

近くのサイトに居る子供達と、何やら発見???
キャンプはホント良いですね~
知らない子達とすぐに仲良くなれる(^^♪
「あの時のお友達どうしてるかなぁ~?」って最近良く会話に出てきます。
「また、いつか会えるよ!」

その時を楽しみに
これからもたくさんキャンプに行こうね!

帰りは小林市内にある種子田梨園で梨、ブドウ狩りに行き



ピオ-ネと秋姫?だったかな、大量に収穫(爆)

精算時に金額見てビビりました(笑)
さあ来月が楽しみ~(≧▽≦)
Posted by maru_camp at 20:40│Comments(11)
│宮崎県小林市 ひなもりオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)
タコライスからトルティーヤの流れは秀逸ですね!
キャンプ&果物狩りって最高の休日ですね!
タコライスからトルティーヤの流れは秀逸ですね!
キャンプ&果物狩りって最高の休日ですね!
Posted by kawano8642
at 2014年10月07日 20:55

>kawano8642さん
この時は前の週に娘が保育園で行く予定だった梨狩りが
天候不良で中止になったんですよ~
そのリベンジ(笑)もかねてのキャンプでした!
いつか一緒にキャンプ出来る時にタコライス&トルティ-ヤ
ご馳走しますよ~!
この時は前の週に娘が保育園で行く予定だった梨狩りが
天候不良で中止になったんですよ~
そのリベンジ(笑)もかねてのキャンプでした!
いつか一緒にキャンプ出来る時にタコライス&トルティ-ヤ
ご馳走しますよ~!
Posted by まるキャン
at 2014年10月07日 21:15

こんばんは~♪
足跡つけにきました!
キャンプの楽しさが伝わってきます!
今年デビューとは思えない位、整ったサイトですね(^^)/
(うちとは大違いで…)
足跡つけにきました!
キャンプの楽しさが伝わってきます!
今年デビューとは思えない位、整ったサイトですね(^^)/
(うちとは大違いで…)
Posted by すずパパ
at 2014年10月07日 21:29

>すずパパさん
いらっしゃいませ~!
分けわからず、友達に聞いて必要ない物まで
デビュ-前にバカみたいに買い込みました(笑)
キャンプは楽しいのが一番ですね~
うちは女の子なので、無理は出来ないし、
でも娘達が楽しければ、僕も満足ですから(≧▽≦)
いらっしゃいませ~!
分けわからず、友達に聞いて必要ない物まで
デビュ-前にバカみたいに買い込みました(笑)
キャンプは楽しいのが一番ですね~
うちは女の子なので、無理は出来ないし、
でも娘達が楽しければ、僕も満足ですから(≧▽≦)
Posted by まるキャン
at 2014年10月07日 22:11

こんばんは。
美味しそうなぶどうですね。
キャンプの際、近くで果物狩りなどが出来ると
楽しさ倍増ですね(笑)
美味しそうなぶどうですね。
キャンプの際、近くで果物狩りなどが出来ると
楽しさ倍増ですね(笑)
Posted by びあ・ぷりーず
at 2014年10月07日 23:39

うわ∑(゚Д゚)ビックリしました!
その種子田梨園、親戚んちです(^^;;笑
ご利用ありがとうございます(^^)
世間は狭いですねぇ〜笑
その種子田梨園、親戚んちです(^^;;笑
ご利用ありがとうございます(^^)
世間は狭いですねぇ〜笑
Posted by chiiiiiママ
at 2014年10月08日 01:35

おはようごさいます。
ウチはひなもり断念しました。
残念。初キャンプのお連れさんもガッカリでした。
台風には勝てませんよね。
精算の時に、焦るのは、ぶどう狩りあるあるですね!
ウチは凄くケチくさいぶどう狩りをしてしまいます。
農家さんからすると、邪魔な客かも(笑)
ウチはひなもり断念しました。
残念。初キャンプのお連れさんもガッカリでした。
台風には勝てませんよね。
精算の時に、焦るのは、ぶどう狩りあるあるですね!
ウチは凄くケチくさいぶどう狩りをしてしまいます。
農家さんからすると、邪魔な客かも(笑)
Posted by ピロ at 2014年10月08日 09:59
こんにちは☆
ぶどう狩り楽しそうですね~。
かごの中、結構入ってますね(笑)
我が家でも、何か狩りたい!狩りに行きたい!とよく言ってます♪
ぶどう狩り楽しそうですね~。
かごの中、結構入ってますね(笑)
我が家でも、何か狩りたい!狩りに行きたい!とよく言ってます♪
Posted by あーきーママ
at 2014年10月08日 12:10

ここうちも去年ブドウと梨狩りに行きましたよ~。。
うちもちぎりまくって 精算でマジでビビりました。。。
2諭吉超えでした・・・・
初めに大体の金額を教えてくれればいいんですよね~
うちもちぎりまくって 精算でマジでビビりました。。。
2諭吉超えでした・・・・
初めに大体の金額を教えてくれればいいんですよね~
Posted by ナッシー1121
at 2014年10月08日 12:18

さっそく覗きにきちゃいました(*^_^*)
このキャンプ場とても綺麗ですね〜しかもサイトがオシャレに整理されてて羨ましいです!!イルミネーションも素敵o(^▽^)o
お子さん達もとても楽しそうで良いキャンプになりましたね!!
このキャンプ場とても綺麗ですね〜しかもサイトがオシャレに整理されてて羨ましいです!!イルミネーションも素敵o(^▽^)o
お子さん達もとても楽しそうで良いキャンプになりましたね!!
Posted by ゆあパパ♪
at 2014年10月08日 13:33

>びあ・ぷり―ずさん
この時期のひなもりキャンプはこのセットに
なりそうですね~(≧▽≦)
>chiiiiiママさん
あら!そうなんですね~!凄いですね
保育園行事で年長さんは毎年お世話に
なってますよ~(≧▽≦)
>ピロさん
キャンセルしたんですね~(*´ω`)
台風には勝てませんからね~
良い判断だと思います!
11月、都合が合えばひなもり来ませんか~?ヽ(^。^)ノ
>あ―き―ママさん
この日は大収穫でしたよ~
娘達も楽しかったのか、なかなか止めようと
しませんでした~(≧▽≦)
>ナッシ―1121さん
2諭吉超えはスゴイですね(笑)
大体の金額は最初に教えてくれますよ~
これぐらいでいくら~みたいにφ(..)メモメモ
でもそんなことは忘れて夢中になるんですよね~www
>ゆあパパさん
覗き、ありがとうございます(笑)
ひなもりは設備も整っていて、安心してキャンプできました!
サニタリ―も凄く綺麗で、芝なんかもキチンと整備されてましたよ~
来月また行ってきま~すヽ(^。^)ノ
この時期のひなもりキャンプはこのセットに
なりそうですね~(≧▽≦)
>chiiiiiママさん
あら!そうなんですね~!凄いですね
保育園行事で年長さんは毎年お世話に
なってますよ~(≧▽≦)
>ピロさん
キャンセルしたんですね~(*´ω`)
台風には勝てませんからね~
良い判断だと思います!
11月、都合が合えばひなもり来ませんか~?ヽ(^。^)ノ
>あ―き―ママさん
この日は大収穫でしたよ~
娘達も楽しかったのか、なかなか止めようと
しませんでした~(≧▽≦)
>ナッシ―1121さん
2諭吉超えはスゴイですね(笑)
大体の金額は最初に教えてくれますよ~
これぐらいでいくら~みたいにφ(..)メモメモ
でもそんなことは忘れて夢中になるんですよね~www
>ゆあパパさん
覗き、ありがとうございます(笑)
ひなもりは設備も整っていて、安心してキャンプできました!
サニタリ―も凄く綺麗で、芝なんかもキチンと整備されてましたよ~
来月また行ってきま~すヽ(^。^)ノ
Posted by まるキャン
at 2014年10月08日 20:40
